永野芽郁は創価学会の信者なの?うわさの理由5つと真相を徹底調査!

田中圭さんとの不倫疑惑で話題の永野芽郁さん。

不倫疑惑とは別に、「永野芽郁は創価学会の信者なのでは?」といううわさも広がりを見せています。

実際のところ、永野さんは本当に創価学会の信者なんでしょうか?

今回はうわさになった理由とその真相について検証していきます!

目次

永野芽郁は創価学会の信者なの?

はじめに結論からお伝えします!

はじめに次の情報を徹底的に調査しました。

  • 公式プロフィール
  • 所属事務所のプレスリリース
  • インタビュー
  • SNSなどでの発言

その結果、

永野芽郁さんと創価学会との明確な関係は確認できませんでした

日本だと芸能人じゃなくても、宗教についてはあまり公言することがないよね

ではなぜ永野芽郁さんは創価学会の信者ではないか?といううわさが広まったのでしょう?

うわさの理由と、その真相を検証していきましょう!

うわさになった理由5つを検証

うわさになった理由は、主にこの5つです。

  1. 雑誌『潮』に出た
  2. 聖教新聞で主演ドラマが紹介された
  3. ネット上で「創価っぽい」との声が広がった
  4. 石原さとみとの交流
  5. 田中圭との不倫がテレビで報道されない

次からひとつずつ見ていきましょう!

①雑誌『潮』に出た

永野芽郁が創価学会の信者だとうわさされるひとつめの理由は、雑誌『潮(うしお)』に登場したことがあるからです。

『潮』は創価学会関連の潮出版社が発行している雑誌で、創価学会と関係のある芸能人が掲載されることが多いことで知られています。

過去には、以下のような芸能人がインタビューや表紙で登場しています。

  • 久本雅美
  • 山本リンダ
  • 石原さとみ

参考:潮出版社公式サイト(https://www.usio.co.jp/)

創価学会の信者だと言われている芸能人ばっかりだね!

確かに『潮』は創価学会系列の雑誌ですが、今までも信者ではない芸能人が登場したこともあり、掲載されたからすぐに信者であるとは決めつけることはできません。

創価学会系統の雑誌に掲載されたけど、信者ではないと発言している芸能人もいます

芸能人雑誌名掲載後の発言
石田亜佑美(元モーニング娘。)SNSで「私はちがうよー」と信者であることを否定するような投稿をした
矢作兼(おぎやはぎ)第三文明ライブなどで「第三文明が創価の雑誌とは知らなかった」「学会員ではない」と明言

つまり、雑誌に掲載=創価学会信者とは決めつけられないことが分かります。

②聖教新聞で主演ドラマが紹介された

2つ目の理由は、聖教新聞で永野芽郁さんの主演ドラマ『晴れたらいいね』が紹介されていたです。

出典はこちら:〈ドラマ〉 永野芽郁主演「晴れたらいいね」

このドラマ紹介を見て、永野芽郁さんと創価学会は関係があるのでは?と疑問に思う人が出てきたのでしょう。

聖教新聞は確かに創価学会のメディアですが、最近は一般的なエンターテインメント情報もとりあつかうようになっています。

特に2020年代以降は、宗教と関係のない芸能人や作品も数多く紹介されるようになりました。

実際に最近の聖教新聞ではヒット作や話題作を中心に、いろんなドラマや映画が取り上げられています。

永野さん主演ドラマもその一環として掲載された可能性が高いので、聖教新聞で紹介されたから創価学会と関係があるとは言い切れません

③ネット上で「創価っぽい」との声

3つ目の理由は、「なんとなく創価っぽい」という声です。

SNSなどでは次のような意見が見られます。

こうした声は田中圭さんとの不倫疑惑が報じられた後に増えてきました。

「創価っぽい」という言い方自体がかなりあいまいだね。
何を根拠に「創価っぽい」と決めつけているのかもよく分からない。

つまり、どれも確証があって書いているわけではないため、信憑性は低いです

④石原さとみとの親密な交流

4つ目の理由は、石原さとみとさんとの交流です。

石原さとみさんは公には発表していませんが、創価学会と関わりが深い芸能人のひとりです。

石原さとみが創価学会員だと言われる理由
  • 創価大学出身
  • 創価学会関連の中学・高校に通っていた
  • 潮に複数回掲載されている
  • 聖教新聞での紹介が多い
  • 創価学会の関連イベントへ参加していたことがある

そのため、過去の共演で交流が深まった二人が、「実は創価でつながっているのでは?」と思われるようになったのではないでしょうか?

でも石原さとみさんと親しいからって宗教的にもつながりがあるとは限らないよね?

芸能界では共演や事務所のつながりなど、たくさんの人と共演することが当たり前です。

たとえ石原さとみさんが創価学会の信者だったとしても、仲の良い人がみんな同じ信仰を持つわけではないですよね?

石原さとみさんと仲が良いから創価学会の信者だというのはちょっと短絡的ではないでしょうか。

⑤田中圭との不倫がテレビで報道されない

最後の理由は、「永野芽郁と田中圭の不倫疑惑」がテレビで大きく報道されないからです。

実際に大手テレビ局のワイドショーやニュースでは、あまり触れられていません

放送されないことから、「創価学会のタレントだからマスコミが忖度しているのでは?」といううわさが広がっていったようです。

ですが、テレビ局が取り上げていない理由としては、他にもいくつかの理由が考えられます。

  • 関係者のイメージ戦略:二人の所属事務所との関係や契約
  • CM・番組出演への影響:スポンサーへの配慮
  • 法的リスク:確実な証拠がない状態での報道によるリスク回避

つまり、創価学会の影響力で報道がされていないというより、一般的な報道の判断による結果である可能性が高いのです。

まとめ|永野芽郁と創価学会のうわさはデマ

5つの理由を検証してみても、永野芽郁さんが創価学会の信者であるという確実な証拠は見当たりませんでした。

むしろ田中圭さんとの不倫疑惑が報道されてから、根拠のないうわさや憶測がどんどん広がったと考えられます。

宗教はとてもプライベートなトピックですし、本人が公表しない限りまわりが判断することはとても難しいですよね。

そして特定の宗教の信者だったとしても、それが芸能活動や演技とは直接関係はありません。

これからも永野芽郁さんの演技力やキャラクターを純粋に楽しんでいきたいと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次