指原莉乃さんとの熱愛が封じられた犬飼貴丈さん。
「仮面ライダービルド」主演などで知られ、見た目は爽やかで優しそうなイメージがありますよね。
そんな犬飼貴丈さんには人生の中で「アホアホタイム」があったんだそうです!
「アホアホタイム」とは一体なんなのか?どうして「アホアホタイム」に突入してしまったのか?をこの記事では調べてみました。
なんとこの「アホアホタイム」、指原莉乃さんとも関係があるみたいなんです!
犬飼貴丈の「アホアホタイム」って何?
引用:東スポWEB
犬飼貴丈さんの「アホアホタイム」というのは、
犬飼貴丈さんが17歳の時にめちゃくちゃ荒れてた時期のこと!
犬飼貴丈さんは、17歳の頃を今思い返すと「あの時の自分、本当にアホだったな〜」って感じて、自分でも笑っちゃうんだそうです。

それで「アホアホタイム」って言ってるんだね!
17歳ってちょうど反抗期真っ只中ですよね。犬飼貴丈さんも例外ではなく、心がめっちゃ不安定だったんだそう。
学校でも家でもトラブル続きで、周りの人たちを「敵だ!」と思い込んでいてて、完全にひねくれモードに入っていたんだとか。
なにが理由でそんな「アホアホタイム」に突入してしまったんでしょうか?
犬飼貴丈が「アホアホタイム」に突入した理由は?
引用:めざましmedia
犬飼貴丈さんが「アホアホタイム」に突入してしまった理由は、実はとても辛い過去が関係しています…。
父親が突然いなくなる

犬飼貴丈さんが4歳の時、お父さんが突然家を出て行ってしまいました。
“蒸発”という言葉が使われているぐらい、本当に急にいなくなっってしまったそうです。

4歳の子どもにとって、お父さんがいきなりいなくなるなんて、想像もできないぐらいショックだよね…
母子家庭で金銭的にも厳しい日々

お父さんがいなくなった後、犬飼貴丈さんはお母さんと二人で生きていくことに。
お母さんも一人で子どもを育てるのは本当に大変だったと思います。
お金の面でも苦しくて、精神的にもしんどい日々が続いたんだとか。

小さい頃からそんな環境で育ったら、心の中にモヤモヤしたものが溜まるのも分かる
思春期もあわさって17歳で爆発!
そんな辛い気持ちを抱えながら思春期に入った犬飼貴丈さん。
17歳になった時、ついに心の中の不安定さが爆発し、「世の中の人間、全部敵だ!」と思えてしまうくらい、周りの人たちを信じられなくなってしまったと言います。
学校の成績もガタガタで、「将来どうしよう…」と悩む日々。

複雑な生い立ちと思春期が重なったのが大きな理由なんだね。
でもそんなつらい状況を振り返って「アホアホタイム」と犬飼貴丈さん自身が言えるのがすごいですよね!
では具体的に「アホアホタイム」で犬飼貴丈さんはどんな感じだったんでしょうか?
次からやばすぎるエピソードをご紹介します!
犬飼貴丈の「アホアホタイム」ヤバすぎエピソード5つ!
引用:クランクイン!
犬飼貴丈さん17歳頃の「アホアホタイム」について、本人が語った超ヤバいエピソードをまとめてみました!
①バイトを1日でクビ→翌日に客として登場してニヤニヤ
ファストフード店のバイトを1日でクビになった犬飼貴丈さん。
普通だったら恥ずかしくてその店には近づけないですよね?
でも犬飼貴丈さんはなんと翌日、その店に堂々と客として登場!自分をクビにした店員さんに接客してもらいながら、ニヤニヤしてたんですって…。
これはかなり度胸ありますよね。

店員さんの気持ちを考えると、ちょっと複雑だな‥
一体何がしたくてわざわざ行ったんでしょう…?
②居酒屋バイト中にお客さんと一緒に食事
次は居酒屋で接客のバイトをしてた時のエピソードです。
知らないお客さんから「兄ちゃん、飯食えよ」と声をかけられた犬飼貴丈さん。
普通は「お仕事中なので…」って断りますよね?
でも犬飼貴丈さんは、そのままお客さんの席に座って一緒に食事したんだそうです!バイト中に!!

私が店長だったら即クビにするな。w
③バイトが続かない伝説

ちなみに犬飼貴丈さんはファーストフードや居酒屋以外にも、カラオケ、皿洗いなど…色んなバイトに挑戦したそうですが、どれも長続きしなかったんだとか。
すぐ辞めちゃったり、クビになったり。

今の真面目そうな犬飼貴丈さんを見てると、信じられない!
④偏差値2の衝撃事実!
そしてなんと、犬飼貴丈さんの学生時代の偏差値は「2」だったそうです!

偏差値に2って、逆にどうすれば取れるんだろう…?
進路も全然決まらなくて、「世の中の全てが敵に見えてた」と本人も言っています。
完全な反抗期真っ只中で、さらに勉強もできない。本人曰く本当に「ダメキャラ」だったんだとか。
⑤人を困らせるのが趣味だった!?

また、犬飼貴丈さんは人が困ってる姿を見るのが好きだったんだそう。
地元での仕事で友だちを食事会に呼んだ時は、自分はほとんど喋らず、困ってるマネージャーさんを見てニヤニヤしたり。
先輩俳優に「博多ラーメンが食べたい」って言われた時は、わざとそば屋に連れて行って、そばが苦手な先輩がサイドメニューのおにぎりを食べてる姿を見て楽しんでたんだとか。

小学生男子みたいな困らせ方だね!w
こんな感じで、犬飼貴丈さんの「アホアホタイム」は本当にヤバいエピソードのオンパレードでした!
でもこんなにヤバかった犬飼貴丈さんがどうやったら今のような立派な俳優さんになれたんでしょうか?
犬飼貴丈が「アホアホタイム」から大逆転!俳優デビューまでのストーリー
引用:Yahooニュース
偏差値2で「世の中全部敵だ!」と思ってた犬飼貴丈さんが人気俳優になったのには、めちゃくちゃドラマチックな逆転劇があったんです!
運命を変えた母親の一言

18歳の犬飼貴丈さんに転機が訪れたのは、お母さんのある提案がきっかけでした。
「ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに応募してみたら?」
お母さんの提案通りに応募してみて、犬飼貴丈さんはなんとグランプリを受賞!
「アホアホタイム」真っ只中だった犬飼貴丈さんが、いきなり日本一になっちゃうなんて、人生って本当にわからないものですよね!
上京後の下積み時代

グランプリを取って芸能界入りした犬飼貴丈さんですが、すぐに俳優の仕事がバンバン来たわけではありませんでした。
上京して事務所に所属したものの、やっていたのは電話番。
毎日電話に出ながら、「いつか仕事が来るかな…」と待つ日々が続きました。

華やかな芸能界を想像してたのに、現実は地味な電話番。
ちょっとガッカリしちゃうよね
諦めかけた時に起きた奇跡

そんな生活にうんざりした犬飼貴丈さんは、ついに「もうダメだ、事務所辞めよう」と思います。
事務所のスタッフに退所の意志を伝えた時、マネージャーさんから超厳しいダメ出しをもらったそうです。
普通だったら「うわ、怒られた…」と落ち込んでしまいそうですが、犬飼貴丈さんは違いました。
そのアドバイスを聞いて、「あ、自分って全然ダメだったんだ」「本当にやりたいことって何だろう?」と真剣に考えるようになったんだとか。
マネージャーさんからのダメ出しのおかげで、「仕事が来るのを待つ」受け身だった犬飼貴丈さんが、「自分からチャンスを掴みに行こう!」と前向きになりました。

人って、本当に変わろうと思えば変われるんだね!
背水の陣で挑んだ「仮面ライダービルド」
そして2017年に挑戦した「仮面ライダービルド」の主演オーディション。
犬飼貴丈さんは「これが最後のチャンス!」と覚悟を決めて挑戦。まさに背水の陣でした。
そして…見事主役に抜擢されたんです!!
偏差値2の「ダメキャラ」から人気俳優への大変身。これって本当に勇気をもらえる話ですよね!
アホアホタイムに対するファンの反応
ちなみに犬飼貴丈さんのファンは、アホアホタイムのことをどう思っているんでしょうか?
ファンからもサイコパスやヤベー奴とは言われていますが、変なところも含めて魅力だと感じてもらえているみたいですね!

確かに絶対に悪い人ではなさそうだよね!
犬飼貴丈は指原莉乃をアホアホタイムから好きだった?
犬飼貴丈さんと指原莉乃さんの熱愛報道は最近話題になりましたね。
実は犬飼貴丈さんの指原さんへの想いは
あの「アホアホタイム」の頃から始まっていたんです!
犬飼貴丈さんが指原さんを好きになったのは、なんと学生時代から!
つまり、あの「アホアホタイム」の時期から14年間ずっと指原さんのことが好きだったんです。
しかも、ただのファンじゃなくて「ガチ恋」だったって本人が公言してるんですよ!
14年間も一途に想い続けるなんて、めちゃくちゃロマンチックじゃないですか?
偏差値2で荒れてた時期から、仮面ライダーになって人気俳優になった今まで、ずっと変わらず指原さんを想い続けてたなんて…本当に素敵すぎます。
「アホアホタイム」があったからこそ、今の一途で素敵な犬飼貴丈さんがあるのかもしれません。
14年間の片想いが実を結んだ(?)犬飼貴丈さんと指原さん。これからも応援していきたいですよね!
まとめ
犬飼貴丈さんの「アホアホタイム」って、まさに青春の迷走期間そのものですよね。
家庭のこととか思春期特有のモヤモヤした気持ちで、つい自分をダメにしちゃうような行動ばかりしてたし、周りの人たちともうまくいかなくて…。
でも、そんな辛い時期を乗り越えたから、今の犬飼貴丈さんの優しさや魅力的な人柄があるのかもしれませんね。
過去のことを「アホアホタイム」って笑い話にできるくらい成長した犬飼貴丈さんを、これからもずっと応援していきたいです!